2023年世界形選手権大会 U-23 結果情報
2023年10月28-29日にアラブ首長国連邦・アブダビにて2023年世界柔道形選手権大会が開催され、全日本学生柔道連盟から23歳未満のカテゴリーで2組を派遣した。成績は以下のとおり。
【投の形】優勝
取 大塚 功太郎(筑波大学4年)
受 藤大 知貴(筑波大学2年)



【固の形】第2位
取 三上 蒼空(金沢学院大学4年)
受 中村 信音(金沢学院大学3年)



世界柔道形選手権大会(U-23)の出場資格は、16歳以上23歳未満、1級以上の者に出場資格がある。
2012年世界柔道形選手権大会(ポルトガル・リスボン)から新設され、当初は投の形、固の形の2種目が行われ、その後、柔の形を加えて、現在では3種目が実施されている。
日本からの出場は23歳以下のカテゴリーで出場することは今回が初めてであり、全日本学生柔道連盟の派遣選手が日本代表選手という形で出場した。
2023年世界形選手権大会 結果(PDFファイル)
2023世界形選手権大会U-23選手選考会結果(PDFファイル)